神戸、大阪で脳梗塞、脳出血のリハビリなら動きのコツ研究所リハビリセンター

無料電話相談
兵庫本店
長崎支店
住所
兵庫県西宮市池田町9-7 フレンテ西館 305号
営業時間
月曜日~土曜日、9時00分~18時00分
動きのコツ研究所リハビリセンター

脳梗塞リハビリ!手首を返す練習とポイント!

実際のリハビリでは、ご自身の実感とセラピストの所感をあわせて、次に行うべきリハビリを行います。

無料リハビリ相談では、経験豊富な理学療法士がお電話で皆様の体の症状を伺って、動きのコツで改善の可能性があるかどうかを診断します。

また、リハビリの悩み、ご不明点などのご相談も承りますので、お気軽にお申し込みください。

今なら 12月11日(水) 15時30分 から
相談できます!

動画のポイント

  1. 前腕の動きを意識する :手首ではなく肘から手首までの前腕部分を動かすことに注力します。
  2. 適切な支え方 :手首ではなく腕の真ん中あたりを支えて動かすことで、前腕の動きを感じやすくします。
  3. 体の傾きに注意 :練習中に体が傾かないように気をつけることで、前腕を正しく動かせるようになります。
  4. 無理に動かさない :筋肉の動きを感じながら、無理なく練習を行うことが効果的です。
  5. 感じることが重要 :前腕を内側や外側に動かす際に、接触する部分を感じながら行うことで、動きの改善が期待できます。

動画の説明

この動画では、脳梗塞後のリハビリにおける手首を返す練習について詳しく説明しています。

特に前腕の動きを重視し、手首だけでなく肘から手首までの動きを感じることが重要です。

手首を返す動作や内側に動かす練習方法が詳細に示され、効果的な練習のための具体的なポイントが紹介されています。

まず、麻痺側の手を太ももの上に置き、手首を返す練習を始めます。

この際、手首を持って動かすのではなく、前腕の中央部分を支えて動かすことで、前腕全体の動きを感じることができるようになります。

また、体の傾きを避けることが重要であり、これにより前腕の動きが妨げられないようにします。

練習中に筋肉の硬さを感じる場合でも、無理に動かさず、筋肉の動きを感じながら行うことが大切です。

このように、感じることができれば、動きが改善される可能性があります。

今なら 12月11日(水) 15時30分 から
相談できます!